飯田哲也氏の講演会
2023-02-21


 2023216日(木)午後7時から午後10時まで飯田哲也(いいだ・てつなり)氏の講演会が開かれました。

 

飯田哲也氏(環境エネルギー政策研究所:ISEP 所長):オンライン被曝学習会 人類史的な大転換から取り残される日本〓再生可能エネルギー大転換とモビリティ大転換〓

 

 主催は「放射線被曝を学習する会」で、富山大学・コミュニケーション研究室が共催しています。

 

飯田氏の講演内容

 現在、世界的にエネルギーとモビリティの大転換が起きています。モビリティ大転換ではテスラショックが大きく、電気自動車の普及と同時に自動運転、カーシェアリングなどが進んでいます。

 日本のこの分野での政策は、共通理解が欠落している、政策がカオス状態である、官僚と審議会でことを進めているが機能不全に陥っている、世界の知のネットワークから隔離状態にある、組織的慣性力によって方向転換ができない、などによって大きく遅れています。官邸と経済産業省がことを進めているのも障害となっています。

 


続きを読む

[地質技術者のつぶやき]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット