この冬初めてモエレ沼公園へ行きました.家から雪道を50分歩いて,膝下までの雪の中をモエレ山の頂上まで登り,下りはガラスのピラミッドを見ながら尻すべりで降りてきました.
その後は,ガラスのピラミッドで昼寝.まだ冬休みなので小学生で賑やかでしたが,二階はほとんど人が来なくて,ぐっすり寝てしまいました.
家に着いた頃には,日が暮れかかっていました.
写真1 モエレ山頂上から北東を見る
当別町の伊達山(標高101m)の傾いた斜面が見えます.手前の三角の白い山は公園の中のプレイマウンテンです.
写真2 ガラスのピラミッド
2階にあるベンチから真上を見上げたものです.左端がてっぺんです.
写真3 南西から見たモエレ山
標高は61.7mで三角点があります.道路の突き当たりに2本の街灯があり,その間にあるちょっと背の低いポールはGPSです.こちら側の斜面は,山を施工している最中に山体崩壊を起こしました.
セコメントをする