東京駅
2006-04-04


禺画像]


東京駅はいつでも人で混み合っている.でも,旧東京駅の建物はいつ見ても堂々として落ち着いている.

 現在の東京駅舎は2階建てであるが,1914(大正3)年に造られた時は3階建てで,中央の入り口の屋根は当初から今の形だったようであるが,両翼のドームは丸屋根であったらしい.「歴史と風格が感じられる丸の内地区のシンボルとして,赤レンガ庁舎を1914年創建当初の姿に復元.」するという東京駅ルネッサンス計画が進行中です.(Tokyo Station Renaissance パンフレットより).

 東京駅から真っ直ぐ西に向かうと皇居に至る.
[全国を巡って]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット